昨日は、ちょっとだけ寝るつもりがそのまま眠ってしまったので、本日が新年初めとなるのですが、あまりお正月らしいものではありません…が、年明け早々、ずっと、ずっと探していた気になり曲がやっとみつかりましたので、これは、良い年になるしるしかもしれませんw



ずっと、ずっと心の中に残っていたこの曲。
わたしの中では、ラジ関(ラジオ関東)放送終了時のテーマのオルゴール曲としてラジオの思い出とともに刻まれていたのですが、NHK-FMの放送終了テーマ曲だったのですね。耳を澄ますと聞こえてくる混信してる音がまた、なんともいいです♪
昔、この曲が大好きで、テープに録音したこともあったのですが、どうやらすっかり思いちがいをしていたようです。
いままでも
日本テレビ 鳩の休日 放送終了映像/ テーマ曲
フジテレビ 放送オープニング&クロージング映像 愛のメッセージ/ I・愛・eye ほか
など、テレビの放送終了テーマなどについて書いたことはあるのですが、ラジオの放送終了で心の中に残っていたのは、この曲、ずっとさがしていたのです。思いこみが強すぎてみつからなかったのですね。

Wikipediaに情報がありましたが、曲名は『ラジオ終了音楽』というものだそうで、NHKオリジナルだそうです。
Wikipedia:日本放送協会の放送形態:放送休止
ラジオ各局は、放送休止時間の長かった時代(1980年代まで。午前0:00~5:00)は、ラジオ第1・第2放送ともに、放送開始前後に、FM放送では放送開始前に(2000年まで)オリジナルのチェレスタ(オルゴールに似た音がする楽器)による音楽が放送されていた。

曲名:『ラジオの開始・終了音楽』(NHK独自のもの)
作曲:熊田為宏(熊田 為広と記載されていましたが、「熊田為宏」さんのようです)
演奏:三石精一
楽器:チェレスタ

そして、音に関しても記憶の中では誤りがあったようです。この曲で使われているのは、オルゴールではなく、チェレスタという楽器でした。
よく、漫画喫茶/ インターネットカフェでBGMとしてかかっている曲にも使われていたりする楽器ですね。
日本では、ヤマハ製のものなどがあるようで、ヤマハのサイトにチェレスタに関するくわしいものがありました(最近、いろいろとこのサイトにはまってます。偶然ですが)。
ヤマハ:ホーム > ヤマハで習う・学ぶ > 鳴るほど♪楽器解体全書 : チェレスタの歴史と構造

放送開始も、NHK-FMは、このチェレスタを使ったもの。
当時、放送開始の時間に起床していたことはないと思うのですが、こちらも聴いたことがあります。つけっぱなしで、寝ていたりしていたことがあるからでしょうか(ザーザー音で起きそうなものですが、10代のころはそんなこともあったような気もします)

NHK-FM ラジオ開始音楽
作曲:熊田為宏、演奏:三石精一、楽器:チェレスタ
なんか、心休まりすぎて、二度寝してしまいそうです。



チェレスタを使った曲、なじみのあるものでは、ベルベット・アンダーグラウンド(VELVET UNDERGROUND)の名曲『SUNDAY MORNING(日曜の朝)』。チェレスタが、ふんだんに、そして効果的に使われてます。



AMラジオ番組「若いこだま」(1977頃?らしいです)での矢野顕子さんのスタジオライブ、チ­ェレスタを使ったものもみつけました。すてきです。



チェレスタ曲、個人的には、お店でのBGM系カヴァーものより、こんな感じで演奏されている方が好みです(アレンジによると思うのですけれど)。クラシック系好きな作曲家のひとり、バルトークもチェレスタもの作曲しているので、今度ゆっくり聴いてみたいと思います(映画「シャイニング」などでも使われてる曲)。

数十年気になっていたので、いろいろと調べてみなくては、いけません、ということで、このすてきな曲を作曲された熊田為宏さんとは、どんな方なのか調べてみました。
大正2年(1913年)仙台生まれ。「もともとはフルーティストでしたが、戦後まもなくNHK仙台放送局の専属の楽団、合唱団であった仙台放送管弦楽団、仙台放送合唱団の指揮者をつとめるなど、仙台の音楽界の基礎を作った人物」だそうです。「演奏のための楽曲分析法」という音楽、特に演奏を専攻されているかたには、広く読まれている本の著者でもあられます(jurassic:演奏のための楽曲分析法

演奏者である三石精一さんは、現在は東京ユニバーサル・フィルハーモニーの理事、管弦楽団の音楽監督・常任指揮者を務めてらっしゃり、若いころはピアニストとして、平岡精二さんのお父様のいとこである日本のシロフォン奏者の草分けである平岡養一さんともお仕事をされたりしていたのですね。
東京ユニバーサル・フィルハーモニー:プロフィール:三石精一

それにしても、もう聴くことはできないのか、と思っていた心に残る、あの曲、どうも思い違いがあったようですが、ようやくみつかってよかったです。
どうやら、AMのラジオ第2放送では現在でも流れているようですね。今度、実際に聴いてみることにしようと思います。

懐かしのテレビラジオ録音コレクション:テレビ局名アナウンス・放送開始終了音楽集
というすばらしいサイトもみつけて、うれしい出会い。まだ全部チェックしていないので、これからたどらせていただきます。

気になりがひとつ解けた新年、今年もテーマは「偶然の出会い、発見を大切にする」ということでしょうか。ふと聴いてみようと思った動画から探しものがみつかったのですから。そして、放送終了分野への興味からたどりついたのですから、興味ある分野のものは、時には目線を広く探してみることも大事ということですね。


(投稿:日本 2011年1月3日、ハワイ 2011年1月2日)


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 思い出の曲へ
にほんブログ村


0 コメント